
ねぇねぇ、お金を稼ぐって悪い事なの?
いや、そんな事は全くないよ。どうして疑問に思ったんだい?


副業を始めたって友達に伝えたら、金の亡者じゃん!副業なんて辞めといた方がいいよって嫌な顔をされちゃって・・・。悲しかったんだ。


これから説明していくね!
おっとそうそう、ちなみにお金を稼ぐことは凄く素敵な事だと思うから、頑張って続けていこう!


こんにちは、くぼやんです!
会社員時代に副業を始めて現在は5年ほど経ちました。会社の力に依存しなくても月15万ほど稼げるようになったので脱サラして個人で稼ぐ方法を発信しています。
目次
お金へのマイナスイメージを変えよう!
あなたは、「お金儲け」というキーワードから、何を連想しますか?
- 汚い
- えげつない
- いやらしい
- がめつい
このように、マイナスなイメージを連想する方が多いのではないでしょうか?そして、それは一体なぜなのでしょうか?
具体的な理由としては
|
これらがお金に対するイメージをネガティブなものに変えてしまっていると考えられます。
お金は本来、あなたのやりたい事を実現したり、あなたの夢を叶えてくれる素晴らしいツールです。今回の記事を見て、あなたに
「お金ってやっぱり大事なんだな」
と再認識してもらえれば嬉しいです。
それでは、なぜお金に対して日本人はネガティブなイメージを持ってしまっているのかを以下、掘り下げて考えていきます。
日本人のお金に対する価値観
例えば、あなたの同僚に公の場で
「今月の給料は〇〇円だった!!」と給料を大っぴらに喋る人っていますか?なかなかいなくないですか?(笑)
これぞまさに、日本人のお金に対する価値観とシャイでおとなしいという国民性が関係しています。
日本人の気質として有名なのが
- 恥ずかしがり屋
- 目立つのが嫌い
- 何事も穏便に済ませてしまいたい
こういう性格の人が多いのが特徴なんですね。またあなたは「出る杭は打たれる」という言葉を1度は聞いた事がありますか?才能があり、目立つ人は他人から妬まれ、反感を買ってしまうという意味です。
この言葉が体現している通り、お金を持っているとそれだけで目立って反感の対象になってしまいます。
なので昔からお金の話を人前でする事=タブーとされてきました。
お金=卑しい。この原因は日本人の古くから根付く国民性に起因しているというわけですね。
日本人の気質
日本人は世界の人から勤勉で仕事熱心と言われます。最近では働きすぎが原因による「過労死」という負の言葉を世界に広めてしまいましたね・・。(笑)
もちろん、現在も労働時間は世界のトップクラスです。この気質は海外の人からすれば理解不能のようですが、
日本人には汗水垂らしてだまって働き、稼いだお金は使わずせっせとコツコツ貯める。これを美徳とする風潮が、今も変わらず残っていますよね。
さらに日本人には世界にも類を見ないほど「貯金好き」が多いという事でも知られています。お金はとりあえず貯め込み、そして使わない。
これがお金に関する知識を低下させ、活用する機会を奪っている。とも言われています。


学校教育にお金の授業がない
学校教育でも金融・経済に関する授業ってほぼありませんでしたよね。理由はいろいろありますが
|
このような背景があります。

へぇ、国や政府の思惑もあって、意図的にお金の意識が低い人が増えてしまったっていう訳か・・。


さらに、会社に勤めていれば
- 厚生年金
- 社会保険
- 税金の支払い
- 確定申告
- 源泉徴収
これらを全て経理さんがやってくれちゃうので、
僕らが何も知らなくても、全然暮らしていけちゃうんですよね。
このように、様々な要因があってお金は大事という共通認識はあるにも関わらず、お金の事ばかり考えている人は
「なんか怖いし、いやらしい。」
こんな固定概念を持った方が今でも多いから、お金に対するイメージがネガティブなんですよね。さて、ここまではお金に対するネガティブなイメージと、なぜそうなのかを説明させていただきました。
今度はお金を稼ぐって事はとても素晴しいんだ!というポジティブな面を具体的に説明していきます。
あなたのお金に対する価値観をガラッと変えて、楽しく、たくさん、お金を稼ぐ事ができればあなたも周りもハッピーですからね。
お金を稼ぐって素晴らしい事なんですよ!
僕も昔は「お金儲け」というワードに嫌悪感を抱く1人でした。しかし、今は違います。
- お金に対する勉強をした事
- 自分の力でお金を稼ぐ経験をした事
- お金持ちとお話をする機会が増えた事
これらの事がきっかけで、今はお金を稼ぐ事=可能性が無限大に広がる事だと信じていますし、お金を稼ぐ事は、本当に素晴らしいと思っています。
それでは、あなたがお金を稼ぐことによって生まれるメリットを具体的に紹介していきます
- 経済が活性化する
- あなたの活動の幅が広がる
- 自信がつき異性からモテる
- 人生を有意義に過ごす事ができる
経済が活性化する
君が売り上げをしっかりと還元する事で、経済が回っていくからね。

ちょっとスケールが大きいかもですが。あなたがしっかりと売上げを立てて、それを何かに還元する事で経済が回っていきます。
これを常に意識するだけで、自分の力で経済を回しているんだ!という達成感に似た感覚が得られます。(実際にそうですし)
お金が循環していけば回り回って日本全体が元気になっていくので、がんがん稼いでOKです。お金を稼ぐという事に誇りを持ちましょうね!
あなたの活動の幅が広がる
お金が無いとできない事も、お金があればできます。具体例を上げるとキリがありませんが、
例えば、
- 投資をして資金を増やす事ができる
- 新しいビジネスを始める事ができる
- 高度な医療を受けることができる
- 好きな時に好きな場所に行ける
- 大切な人に尽くす事ができる
などですかね。あなたの活動の幅が広がれば、それだけ人生が豊かになります。
いつまでたっても夢は持ち続けていいと僕は思いますし、夢が現実になるよう、行動あるのみですね(^^)あなたはお金を稼いだら、どんな事がしたいですか・・・?
自信がつき異性にモテる
あなただったら
- 年収200万円のAさん
- 年収3000万円のBさん
どちらに惹かれますか?僕だったら年収3000万円のBさんですね。なぜなら、「経済力が桁違いだから」経済力がある人って頼りがいがあって安心しますよね。この様に、お金を稼いで経済力をつければあなたも異性にモテるかもです。
また、成果の積み重ねは自己肯定感の向上に繋がります。なので収入が増える=自信がつくという訳です。あなたの周りにいる”お金持ち”と呼ばれる方は、皆自信満々で堂々としていませんか?
人生を有意義に過ごす事ができる
お金があれば、自分の人生を有意義にすごせるでしょう。
やりたい事を好きな時にやって、あなたが望む人生を手に入れられる可能性が高まります。あなたの人生をより快適に、そしてより便利にアップデートしていきたいのであれば、お金を稼ぐ意味があります。
やっぱりお金って素晴らしい!
いかがでしたか?お金を稼ぐ事の素晴らしさを認識する事ができましたか?お金はあなたの活動の幅を広げるツールになります。
この記事を見て、あなたのお金への意識や考え方が変わり、ポジティブにお金を稼ごう!と思って頂けたら嬉しいです(^^)
当ブログではこれから副業やビジネスを始めたい方に向けて、個人で稼ぐ方法や稼ぐ上での考え方・継続するためのマインドセットを紹介させて頂いています。
最後までご覧頂き、ありがとうございました!