
副業を始めてみたけどぜんぜん稼げないや。やっぱり自分には無理だったんだ・・。もう辞めちゃおっかなー。
まだ始めて1週間じゃないか。もうちょっと頑張ってみよう!


だって、モチベーションも上がらないし何のために頑張ってるのかも、わからなくなっちゃったよ・・・
そこが一番大事なポイント!詳しく解説していくよ!

こんにちは、くぼやんです!
会社員時代に副業を始めて現在は5年ほど経ちました。会社の力に依存しなくても月15万ほど稼げるようになったので脱サラして個人で稼ぐ方法を発信しています。
目次
ビジネスで成果を出す上でマインドは超重要です。
あなたにも、休日の前夜に「明日は休みだから、早起きをして1日を無駄にしないように過ごす!」と決めて寝たにも関わらず、結局早起きはできずに、日中も特に何もせずに、ただだらだらと1日を過ごしてしまい、「もっと1日を有意義に過ごす予定だったのに・・」と後悔をした経験ありませんか?
僕にはありますよ(笑)これは全て自分が選択をして招いた結果になります。
ビジネスにおいても考え方は全く一緒で、あなたがもし副業を始めたとしても
「会社で普段頑張ってるから、今日ぐらいは頑張らなくてもいいや」
とか
「昨日遅くまで働いちゃったから今日無理して作業したら明日の仕事に支障が出るかも」
など、何かにつけてやらない理由を考え、自分を甘やかしてばかりの人が成果を出せる可能性は、残念ながら非常に低いです。
理由は簡単で、
「やらなきゃ成果は出ない」からです。
人間の脳は、面倒な事を嫌う傾向にあるので、「どうしたらめんどくさい事から逃げれるか」を全力で考えます。だから、頑張る理由が具体的かつ明確じゃないと、すぐに挫折する仕組みになっています。
頑張り続けるために必要なマインドセット

うーん、方法は色々あるよ。今から紹介していくから、あなたに合う方法で頑張っていこう!

以下は、僕が考える成果を出す上で重要なマインドセットです。もちろん、これだけではありませんので、あくまでも参考までに見てください。以下、それぞれの理由を具体的に考えてみました!
自分の幸福な未来をイメージする
あなたが何のために稼ぎたいのかを具体的かつ明確に考えれば、挫折しそうな時にも踏ん張るストッパーの役目を果たしてくれます。
例えば僕の頑張る原動力は
「彼女と過ごす幸せな未来」です。
さらに〇〇歳でプロポーズをして、〇〇歳の時に〇階建てのマイホームを購入して、子どもは〇人居て・・・など、かなり具体的な未来をイメージします。
こうする事で、頑張るべき理由が明確になります。
そして、今サボってしまったら、この未来を掴み取る事はできません。だから頑張れるのです。あなたも
- なんのために頑張るのか
- なぜ頑張るのか
- 頑張った先の未来はどうなっているか
これらをしっかりと胸に刻み込めば、途中で諦めるという選択が消えるはずです。ぜひ参考にしてくださいね(^^)
最初から、完璧を求めすぎない
副業の勧誘などで
「ビジネスを始めて1ヶ月で月収100万円を超えました!」
こんな広告をよく目にしませんか?これを見ると
「えっ!お金って簡単に稼げちゃうの?」と思っちゃいがちですが、残念ながらこんな上手い話はありません・・。
きっと広告主には
- ビジネスの基礎知識
- 土台となるベース(実績)
- ビジネスセンス
- ビジネスの教養
があったからこそ成果がすぐに出たのであって、初心者がすぐに到達できるほど甘い世の中じゃありません。
なのであなたも、最初から大きな成果を出そうと思わなくていいんです。1段ずつ階段を上がるように、小さな成果を積み重ねていくのが大事ですよ!
実績を積み重ねていく方法については、こちらの記事で解説しています(^^)参考にしてみてくださいね♪
-
-
【ビジネスの基礎】あなただけの実績を作っていこう!
せどりくん こんにちは、くぼやんです! 会社員時代に副業を始めて現在は5年ほど経ちました。会社の力に依存しなくても月15万ほど稼げるようになったので脱サラして個人で稼ぐ方法を発信しています。今回は「あ ...
続きを見る
相手と自分とを比較しない
「〇〇さんはいつも凄いなー」
「それに比べて、自分は・・・。」
相手と自分を比較して、劣等感を感じた経験、あなたにはありますか?僕はしょっちゅうあります(笑)
それが反骨心となって、自分が頑張る原動力になればいいんですが、どんどん気分が落ちていって、失意のまま
「やっぱり自分には無理なんだ・・・」
「もう、諦めよう・・・」
こうなってしまうと非常にまずいです。
ビジネスでも
「あの人は僕と同い年なのに、あんなに稼いでる。それなのに僕は・・・」
よくある感情です。しかし、この考え方では辛いだけです。なぜなら、成果を出すのは他人ではなくあなた自身だから。いくら相手をひがんでも結局は、あなたがどう行動するかが大事なんですよね。
このように、自分の感情と向き合うのはめちゃくちゃ大事です。気を張ってばかりいると精神的にも参ってしまうので、コツコツ頑張る自分を褒めてあげるクセもつけていきましょうね!
マインドセットってやっぱり大事!
さて、ビジネスを続けていく上ではマインドがすごく大事というテーマで記事を作りましたが、今回の記事は参考になりましたか?
結局、やるもやらないも自分次第な訳ですが、本当に頑張る理由がある人は継続できるし、頑張る理由がない人は途中で挫折しちゃうのかなって感じです。
僕は日々心が折れそうになりながらも、「最高の未来を掴み取るんだ!」という強い気持ちをもち、なんとか諦めずに続けられています。
もしあなたも、
「やばい、くじけちゃいそう」
「モチベーションが上がらない」
とメンタルがやられてしまいそうな時は、お気軽に僕に連絡してください(^^)あなたの力になれよう、全力でサポートさせていただきますよ!辛い時は辛いと、ポロッと弱音を吐くのも大事ですからね!
当ブログではこれから副業を始めたい方に向けて、個人で稼ぐ方法や稼ぐ上での考え方・継続するためのマインドセットを紹介させて頂いています。
最後までご覧頂き、ありがとうございました!